気付くと泣いてる?チェックリストで『産後うつ』を確認。マタニティブルーズとの違いは?

妊娠・出産

マタニティブルーズ、それがさらに重く長くなると産後うつと言われます

マタニティブルーズも産後うつも出産による急激なホルモンバランスの変化が少なからず影響しているので誰でもなり得るのです

私自身、精神科病院で相談員として勤務していたし、気も強いので大丈夫かと思っていましたが、今振り返ると「あの時、マタニティブルーズだったのかも」と思うようなことがありました

マタニティブルーズ、産後うつのチェックリストもあるのでぜひ最後までご覧ください

スポンサーリンク

マタニティーブルーズ

日本産科婦人科学会によると、産後3~5日頃から涙もろくなったり、自信がなくなったりするマタニティーブルーズ症候群」の症状が見られるママが多くいます

マタニティーブルーズ症候群は一過性のもので1〜2週間で治まります

産後うつ

マタニティーブルーズに、退院後の慣れない育児の疲れや、家族などのサポートを得られないことから感じる孤独感、家事と子育てを両立できないことへの罪悪感などが加わると産後うつを発症します。

出産後のホルモンバランスの変化育児へのプレッシャーや不安などがストレスになることも原因です。

産後のママの体は妊娠前の状態に戻ろうとするためにホルモンバランスが急激に変化します。

すると、心身ともに不安定な状態になっていくのです。

産後うつを発症する割合は産後の女性の5~10%にもなります

産後うつは、いつから、どのくらいの期間続くのか?

産後うつになる時期や長さには個人差があります。

発症時期は産後2~4週間頃が多く、環境や体調によっては産後1~3ヶ月が過ぎてから症状が出る人もいます

引用元:https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2018/09/story/special_180914/

このグラフを見ると3〜4カ月、7〜9カ月にも多いことがわかります。

重症化すると治まるまでに1年以上かかることもあるため、治療のためになるべく早めに医師の診断を受けることが大切です

誰でもなる可能性があるものなので、決して1人で抱えこまないでくださいね

産後うつチェック

当てはまる項目が多いほど産後うつの疑いが高まります

症状のセルフチェック
  • 疲れやすい
  • いらいらする
  • 何でも悲観的に考える
  • 赤ちゃんのことがいろいろ不安になる
  • ご飯が食べられない
  • 眠れない
  • 落ち着きがない
  • 涙が出やすくなった
  • ネガティブになりやすくなった
  • 眠り過ぎてしまう
  • 拒食、過食気味になった
  • 性欲がわかなくなった
  • おしゃれに興味が無くなった
  • しっかりママとしていられてるかの目線が気になる
  • 頭痛や吐き気など体調不良がある
  • 子どもをかわいいと感じない時がある
  • 笑う機会が減った
  • 死や自殺について考えることがある

こんな人は要注意⚠

産後うつになりやすい人
  • まじめで責任感の強い
  • パートナーや両親の協力を得られず、1人で育児のすべてを抱え込んでしまっている
  • 家事も育児も完璧にこなしたい」と考えすぎてしまう人
  • 生理前になると体調を崩す「月経前症候群(PMS)」に悩まされていた

まとめ 周りに甘える勇気を持つ

産後うつかも?と思ったら頑張らずに専門医に頼りましょう

育児に専念できるように病院の力を使って回復することは何も、悪いことではありません

掃除や料理などの家事を完璧にこなそうとする必要もないのです

旦那さんのご飯も作らなくたっていいんです

相手は大人ですから、お弁当を買ったり外食してきたり自分で対処できます

赤ちゃんとお母さんの健康と安全が最優先です

可能であれば、家族に頼んだり産後ケア(委託された病院で宿泊または日帰りで赤ちゃんをみてもらいながらお母さんの心身を休めるサービス)を利用したりして、ご自身の休息の時間を取れるようにしてください

この記事を書いた人
ぷーまま

3歳・0歳女の子と2歳男の子の31歳年子ママです👧🏻👦🏻👶🏻

妊娠、出産、子育てのライフハックを、
自身の体験談もあわせながら発信しています🌱

近場から宿泊伴う旅行まで、
0歳から訪れた場所は100ヶ所以上◎
旅行をしながら学んでいく旅育を実践中です🚙

育児グッズ・お出かけ先・生活グッズなんでも口コミやSNSでなどで徹底リサーチしてから選ぶ性分🔍

使ってよかった物・おすすめスポットなどを紹介していますので是非ご覧ください👀

ぷーままをフォローする
妊娠・出産
スポンサーリンク
ぷーままをフォローする
ぷーままびより

コメント

タイトルとURLをコピーしました